メンテナンス・レジリエンスTOKYO2022 展示会レポート
2022/08/05 展示会レポート
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2022が
テクノフロンティア2022/インダストリーフロンティア2022と同時開催で
7月20日(水)〜22日(金)に
東京ビッグサイト東4〜6ホールで開催されました!
ーメンテナンス・レジリエンスとはー
製造業・建設業の生産性向上、持続可能な社会資本整備、レジリエンス向上を目指し、
12の専門展示会を同時開催することで、相互の関連性を最大限に引き出し、
業界の枠を超えた技術・情報交流を促進する場を提供いたします。(公式サイトより引用)
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2022 公式サイト
テクノフロンティアの展示会と一緒に
スタッフが開催の様子を見に行ってきましたので
会場の様子をお送りさせていただきます♪
展示物が大物なブースも多いせいか、
独立小間(四方が開放されていて隣接しているブースがない大きな小間)で
高さを出していたり、上部に目立つ装飾をされているブースが多々見受けられます!
横に長いブースもシステムブースで終わらせず
木工造作を利用してなかなか凝っているブースが結構ありますね
そんな中でちょっと面白いブースを見つけてしまいました!
現場のデジタル化サービスをアピールする、ペーパーレスを謳うブースでは
リアルに紙が壁に貼られています(笑)
美観はさておき、発想の面白さとサービスを一瞬で伝えるアイキャッチとしての役割を果たしていますよね!
こちらはフォークリフトの展示ですが
上部看板のキャッチコピーとゆるめのイラストが秀逸で、どう快適なフォークリフトなんだろう??と気になって
思わずブースの方に声をかけたくなります(笑)
展示会のリアルな様子を、インスタグラムでは最速でUPしています✨
SNSの方が早く情報が更新されますので
ぜひインスタグラムのフォローもお願いいたします!
広報部員の女子が展示会を盛り上げるために色々発信中!
ブース事例や展示会・イベントの紹介、
社内チームでの取り組み、スタッフが見つけた面白いデザインなどをお伝えしています♡